English
トップ
人形浄瑠璃基礎知識
人形浄瑠璃街道とは
お問い合わせ
最新情報
次の投稿
前の投稿
ホーム
2011年12月20日火曜日
1/29(日)阿波人形浄瑠璃芝居公演 中村園太夫座(徳島県阿南市)
阿波人形浄瑠璃は国の重要無形文化財に平成11年に指定されました。新野町岡花地区に伝わる人形座「中村園太夫座」は地区の名前から「岡花座」と呼ばれ親しまれてきました。伝承の技芸は新居の中学校民芸部など、若い人たちにも受け継がれています。郷土の誇り「阿波人形浄瑠璃」の舞台を夢ホールでお楽しみください。
阿波人形浄瑠璃芝居公演 中村園太夫座[岡花座]
日時 平成24年1月29日 12:30会場 13:00開演
場所 夢ホール・阿南市文化会館
入場料 100円 高校生以下無料
人形浄瑠璃を楽しむために…
・演目について大和武生氏による解説
・現代仮名遣い床本無料配布
・内容が理解しやすい字幕付
◇お問い合わせ
夢ホール・阿南市文化会館 TEL:0884-21-0808
無料託児サービス TEL:0884-23-5599
(生後10ヶ月~8才)1週間前までにご予約下さい
次の投稿
前の投稿
ホーム
関西広域連合「文化の道」実行委員会
〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
京都府文化スポーツ部文化政策室内
TEL 075-414-5166 FAX 075-414-4223
人形浄瑠璃街道連絡協議会
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県未来創生文化部県民文化課
TEL 088-621-2249 FAX 088-621-2934