English
トップ
人形浄瑠璃基礎知識
人形浄瑠璃街道とは
お問い合わせ
最新情報
次の投稿
前の投稿
ホーム
2014年9月11日木曜日
訂正 10月5日(日)第12回法市農村舞台公演(徳島県三好郡)
※終了しました
通常は拝殿として使用されている法市農村舞台は、全国的にも珍しい仮設舟底舞台形式の建築です。平常時は平舞台ですが、人形芝居を行う時には床に段差を設け舟底舞台に転換できるしくみになっています。
ちらしはこちら
日時 平成26年10月5日(日)
12:00~16:00
13:30~
場所 三好郡東みよし町東山字法市 舟渡神社境内
演目 三番叟まわし&箱まわし、人形浄瑠璃、
ギター演奏、
足代の獅子舞、阿波おどりなど
出演者 阿波木偶箱まわし保存会、
直島女文楽、ほか
入場料 無料
お問い合わせ 東みよし町生涯学習課 tel. 0883-79-3217
次の投稿
前の投稿
ホーム
関西広域連合「文化の道」実行委員会
〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
京都府文化スポーツ部文化交流事業課内
TEL 075-414-4287 FAX 075-414-4223
人形浄瑠璃街道連絡協議会
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4番5号
兵庫県淡路県民局県民交流室
TEL 0799-26-2043 FAX 0799-24-6934